2006年12月29日
一挙!更新!~ロックフィッシュ~
お久しぶりです。。。
最近、記事書いていなくて・・・ふと、ブログを開くと毎日20名ぐらいの方は見にきてくれていて
申し訳ありません。
ではでは、久しぶりに更新するんですが・・・最近始めたロックフィッシュですが・・・
いまだつれません(4回しかいってないんですが・・。)
まず、ワームが初めてで、底のゴツゴツ感は分かるようになったんですが誘い方が分からない。
あと、難問が・・・ワームがまっすぐ刺せない・・・(泣)
どうしても2回ぐらいやらないと出来ないんですよねー。
こんな状況ですが・・一回だけアタリがありました!
アタリかわかんないんですが・・一回重くなって・・・フゥっっと軽くなってワームを見ると
エコギアのSワームなんですが後ろのヒラヒラがなくなっている~!!
これってジグヘッドの針が短すぎるってことですか?
でも、嬉しかったです^^
こんな状況なんですが、最近「釣具のブンブン」に買出しに行ってみると・・・
「ロックフィッシュ大会」とゆうものが開催されていて、参加費が無料で参加賞がもらえるので
とりあえず参加しました↓

ワームで釣った魚をサイズを測るメーターと参加表と釣ったワームを決められた位置で写真を
とって、提出すると大きさで競うみたいでオモシロそうです!しかも!景品あり!
しかし、いまだ一匹もつれていないので大きさにはこだわらずに、一匹は釣りたいです!
そこで、新たにワームとシグヘッドを購入!
今回は「シラス」をメインに買いました。↓

初めてマリアの「ママワーム」を買ったんですが・・肌触りがはじめての感触で気持ち悪い・・・。
でも、形はいいかんじ♪
ロックフィッシュのアドバイスなど、コメントお願いいたします。
最近、記事書いていなくて・・・ふと、ブログを開くと毎日20名ぐらいの方は見にきてくれていて
申し訳ありません。
ではでは、久しぶりに更新するんですが・・・最近始めたロックフィッシュですが・・・
いまだつれません(4回しかいってないんですが・・。)
まず、ワームが初めてで、底のゴツゴツ感は分かるようになったんですが誘い方が分からない。
あと、難問が・・・ワームがまっすぐ刺せない・・・(泣)
どうしても2回ぐらいやらないと出来ないんですよねー。
こんな状況ですが・・一回だけアタリがありました!
アタリかわかんないんですが・・一回重くなって・・・フゥっっと軽くなってワームを見ると
エコギアのSワームなんですが後ろのヒラヒラがなくなっている~!!
これってジグヘッドの針が短すぎるってことですか?
でも、嬉しかったです^^
こんな状況なんですが、最近「釣具のブンブン」に買出しに行ってみると・・・
「ロックフィッシュ大会」とゆうものが開催されていて、参加費が無料で参加賞がもらえるので
とりあえず参加しました↓
ワームで釣った魚をサイズを測るメーターと参加表と釣ったワームを決められた位置で写真を
とって、提出すると大きさで競うみたいでオモシロそうです!しかも!景品あり!
しかし、いまだ一匹もつれていないので大きさにはこだわらずに、一匹は釣りたいです!
そこで、新たにワームとシグヘッドを購入!
今回は「シラス」をメインに買いました。↓
初めてマリアの「ママワーム」を買ったんですが・・肌触りがはじめての感触で気持ち悪い・・・。
でも、形はいいかんじ♪
ロックフィッシュのアドバイスなど、コメントお願いいたします。
Posted by tomoya10 at 17:03│Comments(0)
│FISHNG
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。