ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

-天気予報コム- -FC2-
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログへ シーバスフィッシング特集 coleman特集

2006年12月29日

一挙!更新!~ロックフィッシュ~

お久しぶりです。。。

最近、記事書いていなくて・・・ふと、ブログを開くと毎日20名ぐらいの方は見にきてくれていて

申し訳ありません。

ではでは、久しぶりに更新するんですが・・・最近始めたロックフィッシュですが・・・

いまだつれません(4回しかいってないんですが・・。)

まず、ワームが初めてで、底のゴツゴツ感は分かるようになったんですが誘い方が分からない。

あと、難問が・・・ワームがまっすぐ刺せない・・・(泣)

どうしても2回ぐらいやらないと出来ないんですよねー。

こんな状況ですが・・一回だけアタリがありました!

アタリかわかんないんですが・・一回重くなって・・・フゥっっと軽くなってワームを見ると

エコギアのSワームなんですが後ろのヒラヒラがなくなっている~!!

これってジグヘッドの針が短すぎるってことですか?

でも、嬉しかったです^^

こんな状況なんですが、最近「釣具のブンブン」に買出しに行ってみると・・・

「ロックフィッシュ大会」とゆうものが開催されていて、参加費が無料で参加賞がもらえるので

とりあえず参加しました↓

一挙!更新!~ロックフィッシュ~

ワームで釣った魚をサイズを測るメーターと参加表と釣ったワームを決められた位置で写真を

とって、提出すると大きさで競うみたいでオモシロそうです!しかも!景品あり!

しかし、いまだ一匹もつれていないので大きさにはこだわらずに、一匹は釣りたいです!

そこで、新たにワームとシグヘッドを購入!

今回は「シラス」をメインに買いました。↓

一挙!更新!~ロックフィッシュ~

初めてマリアの「ママワーム」を買ったんですが・・肌触りがはじめての感触で気持ち悪い・・・。

でも、形はいいかんじ♪

ロックフィッシュのアドバイスなど、コメントお願いいたします。





同じカテゴリー(FISHNG)の記事画像
久しぶりの釣行!
始業式ですが釣り
か~~~さ~~ご~~
必殺!!Gulp!!
本年!根魚釣り<第三弾>
本年!根魚釣り<第二弾>
同じカテゴリー(FISHNG)の記事
 シーバスフィッシング! (2007-05-06 09:39)
 久しぶりの釣行! (2007-04-15 22:07)
 始業式ですが釣り (2007-01-09 23:44)
 か~~~さ~~ご~~ (2007-01-08 21:42)
 必殺!!Gulp!! (2007-01-06 16:22)
 本年!根魚釣り<第三弾> (2007-01-05 14:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一挙!更新!~ロックフィッシュ~
    コメント(0)