2007年03月31日
淡路島一周計画~タマネギを求めて~前日!!
淡路島一周計画 前夜!
明日の出発時間はAM5:00
集合場所は僕が住んでいる街の中心「オカマ道」
ここがスタートです。
天気は雨
・・・。でも、がんばるんば!!
部活を2日も休んでしまうので、メンバーにはタマネギを買って帰ります(←結構重いよ)
レポートは帰ってきてからしようとおもうので、リアルタイムでの更新は日記みたいなものを書きます。
寝ます!!
明日の出発時間はAM5:00
集合場所は僕が住んでいる街の中心「オカマ道」
ここがスタートです。
天気は雨

部活を2日も休んでしまうので、メンバーにはタマネギを買って帰ります(←結構重いよ)
レポートは帰ってきてからしようとおもうので、リアルタイムでの更新は日記みたいなものを書きます。
寝ます!!
2007年03月30日
淡路島一周計画~荷物の積み方編~
こんばんは!淡路島一周計画まで残り三日!とうとうやってきましたッッ待ちに待ちまくったわけですが、今日は荷物の積み方を紹介したいと思います!(メッチャ独特です・・・。)考案者はN先輩
これは、前から撮った写真です。
TOPEAKのバッグを利用するためには、テントやシェラフをこうしなければなりません・・・。
左と右から撮った写真です!片側にはテントでもう一方にはシェラフです。
後ろから撮った写真!
くくりつけの仕方
テントの端とかをカラビナでキャリアに固定!これだけ!←絶対キャリアが痛みます・・・。
2007年03月27日
淡路島一周計画~道具+服編~
本日二度目の記事です!
ユニクロとコーナンで準備物を購入してきました。写真付きなので、見てください~( ´_ゝ`)ノヨロシクナ

<ユニクロ>
左上の靴下は淡路島一周用に買ったけど、こんな感じの靴下が欲しかった。
右上の服は長袖でこいでるときに着るようで、とても、通気性が良いもの。
下側の赤色と紫色のTシャツは今回の「2007春休み淡路島一周旅行byBICYCLE」記念のシャツ を作るために買いました。

<コーナン>
一番上のは見て分かるように「銀マット」
左下のは「LOGOS」のグランドシートです。これが便利で、4隅に紐とかを通す用の穴が開いてい ますし、ミニタープにもなる優れもの。
右下のは防水スプレーです。テントやカバンに汚れる前にかけときます!
今日の買い物はこんな感じです・・・。お金が・・・・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 ・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜つД`)
ユニクロとコーナンで準備物を購入してきました。写真付きなので、見てください~( ´_ゝ`)ノヨロシクナ
<ユニクロ>
左上の靴下は淡路島一周用に買ったけど、こんな感じの靴下が欲しかった。
右上の服は長袖でこいでるときに着るようで、とても、通気性が良いもの。
下側の赤色と紫色のTシャツは今回の「2007春休み淡路島一周旅行byBICYCLE」記念のシャツ を作るために買いました。
<コーナン>
一番上のは見て分かるように「銀マット」
左下のは「LOGOS」のグランドシートです。これが便利で、4隅に紐とかを通す用の穴が開いてい ますし、ミニタープにもなる優れもの。
右下のは防水スプレーです。テントやカバンに汚れる前にかけときます!
今日の買い物はこんな感じです・・・。お金が・・・・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 ・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜つД`)
2007年03月27日
春休み淡路島一周計画~道具~
お久しぶりです!部活で合宿があり、朝帰ってきたら・・・
なんと!!

「naturum」のダンボールがあるではありませんか!
楽天naturumから購入した「DUNLOP」R224が届きました!早速中身を見ると。



この中にポール・ペグ(12本)・張り縄・インナーテント・フライシートすべてはいってます!

これは、中身をすべて出した写真。

ペグ等の写真

インナーテントを広げた写真

ポールに吊り下げた状態

フライシートをかぶせた状態です。色は写真でみた色より、鮮やかです!

テント内にシェラフを入れて、とった写真です!!

こんな感じの写真です!!
~感想~
・見た目に似合わず軽い
・結構広いので一人でツーリングとかには最高だと思う!
・新品時はテント内が臭い~!・見た目がかっこいい!
これは今回、家の中で立てた感想なのでご注意ください!
淡路島一周旅行のときは絶対もって行きます!その後の感想も書きますので!見てください!
尚、このテントを詳しくしりたくて写真などがみたい!とゆう人はコメントください!
なんと!!
「naturum」のダンボールがあるではありませんか!
楽天naturumから購入した「DUNLOP」R224が届きました!早速中身を見ると。
この中にポール・ペグ(12本)・張り縄・インナーテント・フライシートすべてはいってます!
これは、中身をすべて出した写真。
ペグ等の写真
インナーテントを広げた写真
ポールに吊り下げた状態
フライシートをかぶせた状態です。色は写真でみた色より、鮮やかです!
テント内にシェラフを入れて、とった写真です!!
こんな感じの写真です!!
~感想~
・見た目に似合わず軽い
・結構広いので一人でツーリングとかには最高だと思う!
・新品時はテント内が臭い~!・見た目がかっこいい!
これは今回、家の中で立てた感想なのでご注意ください!
淡路島一周旅行のときは絶対もって行きます!その後の感想も書きますので!見てください!
尚、このテントを詳しくしりたくて写真などがみたい!とゆう人はコメントください!
2007年03月20日
~淡路島一周旅行~
今日は三月二十日で淡路島一周は四月一日~二日。
残りの日数は12日後。
テントは未だ解決せず+キャンプ場の予約、シェラフは寒そう・・・。カバンはトピークので大乗なのか・・・。
一緒に行く先輩とも、あまり連絡がとれていないのでとらなければ・・・。
2007年03月19日
2007年03月19日
テント変更?
今、いろいろ検索していて、いいのがありました。
DUNLOPツーリングテントです。
安くなってるし、結構良さげなので、考えときます!
でも、奥行きが90センチメートル・・・。厳しい・・・。
でも、短距離のツーリングなら、我慢できるかも。
父さんに報告せねば
DUNLOPツーリングテントです。
安くなってるし、結構良さげなので、考えときます!
でも、奥行きが90センチメートル・・・。厳しい・・・。
でも、短距離のツーリングなら、我慢できるかも。
父さんに報告せねば

2007年03月19日
~再びテント問題~
テント問題が再び出てきました・・・(泣)
この前、土曜日にモンベルの店に行ったんですが・・・。
当初はムーンライトの1型か2型を買う予定だったんですが・・
店員さんがいろいろ見せてくれて、迷ってしまいました・・・。
どうしよう・・・。
この前、土曜日にモンベルの店に行ったんですが・・・。
当初はムーンライトの1型か2型を買う予定だったんですが・・
店員さんがいろいろ見せてくれて、迷ってしまいました・・・。
どうしよう・・・。
2007年03月14日
テント
テント購入決定!
モンベル ムーンライト2号
2.5kgぐらいなので、そんなに重くないほうだと思うしコンパクトなのでずっと使って行きたいと思います。 ←当たり前やな~。
今回はトピークのバッグの上にがんばってくくりつけて・くくりつけて行こうと思います。(写真見たらわかりますが、そうとう重心が・・・)
とりあえず、テント問題が解決
テントは今週の土曜日に専門店にて買います。
残りの問題は
①キャンプ場の予約など
②詳しいルートを決める
③予算決め等など・・・多いな~~(泣)
「淡路島一周計画~タマネギを求めて~」まで、残り18日!!
モンベル ムーンライト2号

2.5kgぐらいなので、そんなに重くないほうだと思うしコンパクトなのでずっと使って行きたいと思います。 ←当たり前やな~。
今回はトピークのバッグの上にがんばってくくりつけて・くくりつけて行こうと思います。(写真見たらわかりますが、そうとう重心が・・・)
とりあえず、テント問題が解決

残りの問題は
①キャンプ場の予約など
②詳しいルートを決める
③予算決め等など・・・多いな~~(泣)
「淡路島一周計画~タマネギを求めて~」まで、残り18日!!
2007年03月13日
淡路島計画!№3
こんばんは。気がつくと、日付が変わっていて、~只今~眠いです。
「淡路島一周計画~タマネギを求めて~」が具体化してきました。
日にち 2007年4月1日(日)~4月2日(月)
方法 自転車
宿泊 テント
宿泊場所 休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場
具体的といってもこれぐらいでした・・・。
テントははずせませんッ!思い出にもなるし、経験になると思う。
しかし!荷物の背負い方というか、荷物の運ぶ方法なんですが・・・。
*条件*
MY キャリアはシートポストにしかつけれない(ダボ穴固定ではない)ものなので、耐久性が・・。
①バックパックに着替えなどを入れて、テント&シェラフ類はキャリアにつける。
②ダボ穴固定式のキャリアとサイドバッグを購入。予定のもの→オーストリッチS-7
③今のキャリア(トピーク)に専用のバッグにテントもシェラフも詰め込む。このカバンが重心が高いので、しんどいかも・・・。
この三つの方法のどれかを考えてるんですが・・・。トピークのシートポストに固定するキャリアはオススメ出来ません。
理由:9kgしか耐えられない。
これの専用バッグもあるんですが、あまり荷物がはいりません。
ダボ穴固定式でサイドバッグの方が安心感がありますよ!
初めて製品の事に書きましたが、今回のは本当に買って後悔しました・・・。
たぶん、新しいのを買うかもしれませんが未定です。
~最近 画像を載せていない理由~
僕はミニエスディーカードが入る携帯で、携帯で撮った写真をUSBケーブルでつないでパソコンに入れているんですが・・。
SDカードが迷子になってしまったので、現在載せれていません・・(泣)
見つけた人は教えてください(笑)
では、オヤスミ(´・д-人) オヤスミ♪
ちなみに明日は先輩の卒業式です。
(´・д-人)
「淡路島一周計画~タマネギを求めて~」が具体化してきました。
日にち 2007年4月1日(日)~4月2日(月)
方法 自転車
宿泊 テント
宿泊場所 休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場
具体的といってもこれぐらいでした・・・。
テントははずせませんッ!思い出にもなるし、経験になると思う。
しかし!荷物の背負い方というか、荷物の運ぶ方法なんですが・・・。
*条件*
MY キャリアはシートポストにしかつけれない(ダボ穴固定ではない)ものなので、耐久性が・・。
①バックパックに着替えなどを入れて、テント&シェラフ類はキャリアにつける。
②ダボ穴固定式のキャリアとサイドバッグを購入。予定のもの→オーストリッチS-7
③今のキャリア(トピーク)に専用のバッグにテントもシェラフも詰め込む。このカバンが重心が高いので、しんどいかも・・・。
この三つの方法のどれかを考えてるんですが・・・。トピークのシートポストに固定するキャリアはオススメ出来ません。
理由:9kgしか耐えられない。
これの専用バッグもあるんですが、あまり荷物がはいりません。
ダボ穴固定式でサイドバッグの方が安心感がありますよ!
初めて製品の事に書きましたが、今回のは本当に買って後悔しました・・・。
たぶん、新しいのを買うかもしれませんが未定です。
~最近 画像を載せていない理由~
僕はミニエスディーカードが入る携帯で、携帯で撮った写真をUSBケーブルでつないでパソコンに入れているんですが・・。
SDカードが迷子になってしまったので、現在載せれていません・・(泣)
見つけた人は教えてください(笑)
では、オヤスミ(´・д-人) オヤスミ♪
ちなみに明日は先輩の卒業式です。
(´・д-人)
2007年03月11日
さむい・・・(寒)
お久しぶりです!
パソコン開いたのは一週間ぶりぐらいですw
本日と昨日とでサッカーの試合があり、滋賀の彦根まで行ってきました
昨日は暖かかったんですが・・本日は
極寒
風は一方向にずっと吹いていて、サッカーはしずらかったです
しかし!
今日はS君のおかげで二試合とも勝てました
てなわけで、土日は部活で一杯
いまから釣り行こかな・・でも、眠いし、しんどいのでまた今度!
~最近~
淡路島一周計画は只今進行中で、予定日がほぼ確定いたしました
パソコン開いたのは一週間ぶりぐらいですw
本日と昨日とでサッカーの試合があり、滋賀の彦根まで行ってきました

昨日は暖かかったんですが・・本日は


風は一方向にずっと吹いていて、サッカーはしずらかったです

しかし!
今日はS君のおかげで二試合とも勝てました

てなわけで、土日は部活で一杯

いまから釣り行こかな・・でも、眠いし、しんどいのでまた今度!
~最近~
淡路島一周計画は只今進行中で、予定日がほぼ確定いたしました

2007年03月02日
3月2日の記事
今日は携帯からの書き込みです!!!?(゜Д゜ノ)ノ
?最近の出来事?
テストが終了して、新学年の中間テストまではありません?
音楽でグループ合奏という、自分達でグループを作って、好きな曲を演奏するという、授業があって、発表会がありました?僕のグループはウルフルズの曲をしたんですが、僕のミスが目立ってしまって…?メンバーの皆さん、ごめんなさい?
他は……最近、ギターの練習をよくするようになりました?音楽は成績は3で普通以下でクソ音痴なので、楽譜を読むのも下手で上達しないので、頑張って練習します?
今日はこれで?バイバイ(@ゝ∀)ノ??
?最近の出来事?
テストが終了して、新学年の中間テストまではありません?
音楽でグループ合奏という、自分達でグループを作って、好きな曲を演奏するという、授業があって、発表会がありました?僕のグループはウルフルズの曲をしたんですが、僕のミスが目立ってしまって…?メンバーの皆さん、ごめんなさい?
他は……最近、ギターの練習をよくするようになりました?音楽は成績は3で普通以下でクソ音痴なので、楽譜を読むのも下手で上達しないので、頑張って練習します?
今日はこれで?バイバイ(@ゝ∀)ノ??