2006年11月23日
ラッキー!!クッキーー!!
いつも釣りをしている所を先輩Nさんとふらついてると!
岩と岩の間にウキが落ちていました。
ここは毎夜、ウキ釣りでタチウオを狙う人が多いので電子ウキでした!
これは、まだ落ちてるぞと思いそのまま下を向きながら歩いていると!
再び!電気ウキ
二本目!!
もうチョイ歩いていると!!ルアー!!
トータル・3個!
ラッキー!


上のルアーのメーカーなど知ってる人コメントよろしくおねがいします。
岩と岩の間にウキが落ちていました。
ここは毎夜、ウキ釣りでタチウオを狙う人が多いので電子ウキでした!
これは、まだ落ちてるぞと思いそのまま下を向きながら歩いていると!
再び!電気ウキ
二本目!!
もうチョイ歩いていると!!ルアー!!
トータル・3個!
ラッキー!
上のルアーのメーカーなど知ってる人コメントよろしくおねがいします。
Posted by tomoya10 at 18:39│Comments(1)
│グータラ日記
この記事へのコメント
はじめまして!!静岡の浜松で大学生やってるスティーヴと申します。
何ニャンさんからのリンクをたどって来ました☆
ちょっと前の記事だから教えてもらってるかもしれませんが、そのルアーは「アスリートミノー」ですね☆シーバスでは結構な定番ルアーですよ♪シンキングのラインナップが多く、根がかりするんで自分はあんま使いませんが…^^
サーフなんかにもよくルアーが打ち上げられたりしてます♪前回行ったときもミノ-拾いましたし…
ちなみに…自分もルアー作ってましたよ☆
自作のメタルジグでキジハタを釣ったことがあります!他には自作のシャロー系ミノーシーバスが追ってきましたね…バイトまでは持ち込めませんでしたが↓
何ニャンさんからのリンクをたどって来ました☆
ちょっと前の記事だから教えてもらってるかもしれませんが、そのルアーは「アスリートミノー」ですね☆シーバスでは結構な定番ルアーですよ♪シンキングのラインナップが多く、根がかりするんで自分はあんま使いませんが…^^
サーフなんかにもよくルアーが打ち上げられたりしてます♪前回行ったときもミノ-拾いましたし…
ちなみに…自分もルアー作ってましたよ☆
自作のメタルジグでキジハタを釣ったことがあります!他には自作のシャロー系ミノーシーバスが追ってきましたね…バイトまでは持ち込めませんでしたが↓
Posted by スティーヴ at 2006年12月21日 18:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。