根魚 登場!

tomoya10

2006年12月09日 09:27

2006年12月3日(日曜日)の釣果

メンバー 先輩Oさん、先輩MOUMINさん

場所 六甲アイランド大橋下

時間 6:00~8:00

釣り方 サビキ 投げ?

今回は釣れたらええやーーみたいな雰囲気で行ってきました。

サビキの餌は簡易の手の汚れない「サビキ君」とゆうのでしたが、餌もちが悪く、すぐ水に溶けちゃいます。

釣り人は他に2・3人いました。特にお隣さんはアジの結構、型が良いのを20匹はあげていました。

その人の餌はレンガだったので連続であがっていました。

こっちのグループは全くあがらず、風がメチャンコきつかったので寒すぎで凍えてました・・(泣)

ですが・・・。

一応、地味に釣れました~~。三人とも短い竿だったので、アジでも大げさなほど曲がるんです・・。

しかし・・・。アジではなかった・・・カサゴでした~~!!

一番手はOさん!

<

およそ15cm、見た目は結構デカイ~

この後に続いて、MOUMINさん(写真ありませんがカサゴ)

またまた続いて、MOUMINさんがタチウオ~!!ひっかかったみたいで背中に針がついてました。

僕だけぼうず~ぼうず~~ぼうず~↓↓

大橋下は根魚の住処みたいで、ベテランの浮き釣り師さんから子連れのサビキボーイがよく釣っていますが、サイズが小柄が多いのでリリースですねーー。

今度はウキ釣りで根魚狙ってきます!


あなたにおススメの記事
関連記事